
- トップページ
- 葬祭会館
- ベルホール料金プラン
- 諸品・サービス詳細
葬儀費用の総額
※別途費用1は打ち合わせの段階で確定します。別途費用2は必要性やご利用数量などにより増減する費用です。その他の費用は施行運営諸費用です。
葬儀セット価格でご利用いただける諸品・サービスです。
ご意向等によりご利用内容が異なるため別料金としている諸品・サービスです。
必要性や会葬者数によりご利用内容が異なるため別料金としている諸品・サービスです。
飲食サービスやその他諸費用です。金額はご利用内容により異なります。
葛岡火葬場使用料(仙台市民14,000円/仙台市民以外42,500円)が別途必要となります。立替払いもいたしますのでお申し出ください。
ご会葬の規模に応じて①の基本プランをお選びください。ご意向をお伺いしながら②の費用をお見積もりし、総額をご提示いたします。事前相談の場合も、会葬者数が予測できていれば、総額が把握しやすいですね。お受けする香典の額も変わります。この②の費用を任意の内容と人数により含めたものが、「必要なものすべて含んで○○万円」といった総額プラン方式です。各社の見積比較は、どのようなプランでも項目や利用数などを同じ内容にして行います。
見た目の「安い」に注意
大都市圏などで多いようですが、総額プランでも会館利用料が含まれていないケースもあります。公営の会館が比較的整備されているので、葬儀社自体は会館を保有せず、そちらを利用するという背景があるのかもしれません。又、自社会館を保有していてもプランには含めず、1日あたり3~5万円などで別料金(運営コストからすると超激安?)を設定しているところもあるようです。余程のコスト削減をされているか、あらかじめ相当額をプランに含めていると想定されます。見た目の「安い」で失敗しないよう、サービスの質や総額の見極めが重要です。